なぜか今ごろ超速スピナーがマイブームだったりする

chousuku200504-2.jpg
5月5日の誕生日キャラといったらワンピのルフィ、ハンターのゴン、魔神英雄伝ワタルのワタル、五等分の花嫁の五人などかなり多い中、私は超速スピナーの主人公の堂本瞬一を挙げるとしよう。
だって超速スピナーがマイブームになってるから!
この連休でAmazon・ヤフオクを使ってコミックスやCDを買っちゃったよ。CDは前から欲しかったんだよねー。おはスタでやってたの観てましたから。98~99年頃に放送してたっけ? 当時のヨーヨーチャンピオンの中村名人がアニメキャラで出てました。
chousuku200504.jpg
で、中村名人といったらネタ画像として使われるストリングプレイスパイダーベイビーで知られてます。その技を3年前の「OHA OHA アニキ」で本人自ら披露したのが↑の画像。18年ぶりのスタジオ出演ということで当時そこそこ話題になりました。
chousuku200504-3.jpg
話しを戻しますが例の画像はこの場面からの引用なんです。他にもストリングプレイ アトミック・ファイヤーや、ルーピングプレイダブル・ループなども披露してます。ちなみに超速スピナー連載前の「燃えろ!スピナー」という読み切りでの一場面なんです。コミックス1巻の巻末に収録してますよー。
またこの漫画で忘れちゃいけないキャラといったら!
chousuku200504-.jpg
霧崎マイちゃんだよねー!!
ある意味、正ヒロインの夢宮りあんよりも人気があったんじゃない? 努力して主人公と並ぶ立ち位置に居るのだから応援したくなるのも当然だ。
chousuku200504-1.jpg
そのマイちゃん、昭和61年生まれってことは1986年生まれ。よって今年34歳になります。もう結婚して幸せな家庭を築いていると信じたいです。

マイちゃんの活躍が観られるのは11~13話。初登場で悪役な印象は否めないけれど、13話で堂々と認めるところは立派だね。ところで主題歌を初めて聞いた時、大黒摩季が歌ってると思いました。そういう人けっこう居るよね?
尚、アニメはシンガポールに輸出されて今でも人気らしく(現地名はスーパーヨーヨー)キャラの絵が入ったヨーヨーが売られてます。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
オレもマイちゃんのファンでしたね。
ヨーヨーは下手でしたが。
2020/05/05(火) 11:19 | URL | ドラゴンファング #-[ 編集]
なんか見たことある絵柄だなと思ったら焼きたてジャパンの人か
2020/05/05(火) 23:52 | URL | 名無し #-[ 編集]
なんで子供向けまんが&アニメの主役
って観葉植物かサボテンのような髪型
してるのかね
2020/05/08(金) 08:29 | URL | 名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/4984-a6a540e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック