
『月刊Gファンタジー』連載、「アラフォー男の異世界通販生活」の2巻です。
お馴染み「小説家になろう」の連載作。書籍版は3巻まで出てます。
異世界に来てしまったケンイチはネット通販能力を使って、この世界には無い道具や商品を取り出して 商売繫盛。けれど大金持ちになりたいのではなく、ささやかなスローライフ生活を目指すというストーリー。
アラフォー男の異世界通販生活 1巻 異世界でネット通販を活用して ひと儲け
マロウ商会の一人娘・プリメラさんは、なぜかアラフォーなケンイチにご執心。今回は身体の関係を結びたいとするも、ケンイチが断るとは どういうこったい! 「据え膳食わぬは男の恥」って言葉を知らんのか。有難く頂戴すればいいものを…
それはそうと、この世界に来た地球人はケンイチだけではない?ことが発覚します。

隣国の帝国では複式簿記が発明されたり、井戸のポンプが普及し始めたと聞かされてビックリ。偶然にしては出来過ぎていることから、他にも地球人が来ていると思うのは当然の流れ。しかも帝国は現在 皇帝と第一皇女との間で権力争いの真っ最中。第一皇女側に独自魔法を持った強力な魔導士が就いたことで戦力が逆転しそうとのこと。その魔導士こそ地球人ではないのか?
まぁこの2巻ではそれ以上の追及はなかったけれど、今後のケンイチに何らかの影響を与えるのは間違いないだろう。
さて、今回のメインは野盗退治。それもプリメラさんがさらわれたとあらばケンイチは黙ってられません。

野盗が居る場所までディーゼル4WDを使うことで、馬車よりは圧倒的な輸送力と速度を確保。武器はこの世界には無い素材で出来たバトルアックスやクロスボウを購入。さすがに銃は通販では買えなかったようです。もっとも買ったところで使い慣れてない武器は かえって妨げになりますからねー。
武器はいいけど問題は戦力。盗賊相手ということで尻込みする人が多く、なかなか人が集まりません。そんな中、1巻に登場した獣人や騎士が参加してくれたことは力強いです。

はい、盗賊の頭領のシャガは絵に描いたような悪党でした。ならば遠慮する必要などありません。現代武器を使って暴れまくってプリメラさんを救出することに成功するのでした。更にアジトにあった金目な物を一切合切 持ち帰っちゃいます。ここのところ いささか引くけれど、勝者と敗者は本来こういうものでしょうよ!

またプリメラさん以外にも誘拐された女性たちがおり、その中にアネモネという少女がいました。どうやら彼女は親に売られたらしく帰る場所がない。そこでアネモネはケンイチと一緒に居ることを選択。懐いて離れないことからケンイチとしても一緒に暮らすことを決めるのでした。
アラフォー男の異世界通販生活 2巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
悪役がちゃんと悪役してる話は辛い
破壊し尽くし奪い腹を割き、女を奪い話を連想させる話はNG
マヨネーズぅ
「美味しいわよね、マヨネーズ。」「異世界人は昔からいたから、聞けることは既に聞いている」……
そりゃそうだわな。
彼が初めての異世界人ででもなけりゃ、拷問にかけても全部聞き出してる。異世界人にしてみても、情報を隠した所でなんもメリットないし。
ガソリン購入も問題。
特に京アニ事件以降は、タンクだけ持っていっても売ってくれるスタンドは一つも無くなったんじゃないかな?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N