
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の77話
実に7週間ぶりに連載再開! この期間 外に出られなかった(と思う)だろうから休載するのはしばらく控えて欲しいわ。
蒼炎群(せいえんぐん)のリーダーであるテツは、ふうとくんの強奪に失敗したヒカルを許さない! マグマ・ドーパントに変身して制裁すべく迫ったところ、ヒカルもコックローチ・ドーパントに変身して逃亡を図る。が、そんなことはお見通しだったようであっさり捕獲。「あの方なら用済みの道具を許したりはしない」とつぶやき、横には不死身の傭兵部隊「NEVER」の旗があるじゃないですか! ってことは「あの方」とは大道克己でありエターナルのことを指しているのだろう。
「命で償え」と言うや、ヒカルの叫び声が響き渡る…
一方、ナオさんに代わって ふうとくんのスーツアクターをする ときめは動きづらさに悪戦苦闘。そこにナオさんのアドバイスが入ります。きっかけは 咄嗟の出来事でした。

要は考えるより感じろ、というか 考えるより先に動くということ。悪漢をやっつけた蹴りよりも、ナオさんの怪我に気付いてすごい勢いで助けに来た時は 考えるより先に身体が動いてる感じだった。大事なのは技術ではなく気持ちだと、ときめに期待を寄せます。だったら応えないわけにはいかないよね! 補助員の力を借りて着実に動けるようになっていきます。
夜、エネルギー補給のため爆食いする ときめに翔太郎から蒼炎群の詳細が告げられます。

・大道克己(エターナル)を崇拝する組織らしい
・エターナルとの戦いで風都タワーは半倒壊。翌年の2月10日に復活し、その日を「風都の日」と定めた。蒼炎群が風都の日を嫌って ふうとくんを強奪しようとするのはそのため(?)
これが風都タワーの戦いのクライマックス。落ちていくエクストリームを助けたのは、急に吹き始めた風都の風だった! これを偶然と言う人も居るだろうが、そこは「風都の風が俺たちを応援してくれている」と思わなくちゃ! 乗じて主題歌も流れてくるのだから熱く燃える名シーンだと私は思うね!

このまま ふうとくんを演じれば危うい目に遭うかもしれないと聞かされ「だから何?」と突っぱねる ときめ。もう完全にやる気になっており、今さら後へは引けないさ。だから行くのだ
そして蒼炎群のアジトでは…ヒカルは生きてました。テツいわく「この人が許してやれと言った」かららしい。それは…

ここで万灯かよっ!
でもおかしくね? 自分から「仮面ライダーには関わるな」と言っておきながら、関わることにわざわざ首を突っ込んでくるのだから疑問視せざるを得ないよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N