
愛知県在住の私は、家から車を20~30分も走らせれば高浜市に着きます。高浜市には貞本義行さんが在住なことから2002年に「新世紀エヴァンゲリオンのクリエーター 貞本義行の仕事展」という展示会を行い、以後も
2006年 GUNDAM GENERATING FUTURES 来たるべき未来のために
2013年 ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―
2017年 デビュー30周年記念 さくらももこの世界展
など、様々なクリエイターのイベント・展示会を催してきました。そして今回行うのが「鬼滅」とのコラボ・「鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ”」です。
「鬼師」×「鬼滅の刃」 異色の“鬼コラボ”が、10月末よりスタート!(高浜市ホームページ)
高浜市は瓦の生産地であり、特に鬼瓦を作る「鬼師」も複数人います。「鬼」つながりだけで「鬼滅」とのコラボが決まったというのはいささか違う気がしないでもないけど、正式にコラボが決まったからには臆さなくてもいいよね!?
瓦モニュメント制作のようすです。このあと、乾燥させてから約1130度前後の窯で焼成され、焼成後の高温状態の時に酸素を遮断して強制還元(燻化)を行うことで、「いぶし銀」と呼ばれる独特の発色が現れます。 pic.twitter.com/fMNZINuZmP
— 【公式】鬼師×鬼滅の刃“鬼コラボ” (@onikorabo) September 21, 2020
これは瓦にロゴを彫っているところ。上記のHPを見れば炭治郎たちや「柱」も瓦に彫っているのがわかります。言うまでもなく焼くと縮むので、上手く彫れたとしても出来上がりがどうなるのかは腕前次第でしょう。展示会があるのなら見て報告したいと思います。写真撮影可までは知らんけど。
・明治村ではゴールデンカムイとのコラボ

博物館 明治村✕ゴールデンカムイ(博物館 明治村HP)
愛知県犬山市にある博物館 明治村。去年は「るろうに剣心」とのコラボイベントを行い、今年はゴールデンカムイです。
明治村の「るろうに剣心特別展」に行ってきた
↑ちなみに去年行ったときの記事ね
るろ剣と同じくリアル脱出(謎解き)ゲームや、コラボした飲食物などあるので行ける人は行ってみよう。二年連続してジャンプ(集英社)作品のコラボということは、来年は鬼滅でもやるの? もっとも鬼滅は大正時代であって明治じゃないけど、そこんところは大した問題じゃないでしょ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N