
『マガジンSPECIAL』連載、「ネギま!?neo」の第2話
アーニャが32人目の生徒としてやって来たオリジナル展開の2回目。ちなみにパクティオーしているのは明日菜と木乃香の二人のみ、のどかとの仲はほとんど進展しておらずもっぱらネギと明日菜中心のストーリーといった現段階の状況です。
今回はアーニャが部活巡りをする内容。移籍間もないこともあり同時にクラスメイト紹介もしてしまおうという(作者にとっては)お得な話です。
新体操──まき絵のアクロバットなリボンを見て挫折
バスケット──裕奈の胸のデカさに嫉妬
バイアスロン──ガン・カタな龍宮に恐れをなす
お料理研究会──材料がうまく切れず挫折
茶道部──お茶が苦く正座が痛くエヴァが怖いので挫折
こんな経過で流れ着いたのが楓・風香・史伽の散歩部。最初は『それって部活? 意味あるの!?』とタカを括っていたアーニャでしたが、屋根を渡り・土管をくぐり・蔦をターザンのように移動し・水中をカッパのように潜り・針山のような岩を跳び回り・四肢に布を覆ってムササビのように飛び降りるなど、あまりのハードさに音を上げる。
でも辿り着いたところは天然温泉。部活の疲れをこうして取るのも悪くないと思っていたところに現れたのは獰猛な三匹の野犬。ネギが一時は撃退するも今度は三匹が合体して巨大な一匹となりアーニャを襲う! そこに登場したのは忍者服に身を包んだ楓だった。巨大な手裏剣とネギの魔法で見事にコレを撃退する。

アーニャは楓の忍者姿と強い姿に憧れ散歩部に入ることを決めるのであった。
ちなみに楓の前で魔法を見せてしまったネギですが「前からバレていた」そうです。ってことは龍宮・古あたりもとっくに知っていそうですね。
で、この野犬ですがやはりコイツの仕業でした。

もう小太郎と言っちゃっていいでしょう。なぜネギたちを襲うのか理由が未だに解りません。誰かの差し金なのか、個人的な恨みなのか知りませんけど当分は悪役として登場し続けるようです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N