「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッ」 転生した理由を知る烈

retsu210109.jpg
『月刊少年チャンピオン』新載、「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」の第6~8話
連載三度目にして8話まで掲載しているというハイペース連載。異世界・ブラキルカ国に来て蜥蜴男(リザードマン)や竜殺し(ドラゴンスレイヤー)と会った烈。でも彼は武蔵と対戦した「刃牙道」53話で上着を脱いで以来、上半身 裸のままだった。というわけでナカムラに買ってもらいます。支払いはスマホウという魔法払い。魔法のある世界だから杖を使うと思いきや、最近ではこれなのかー。

ところがスマホウが無くなった? いや、男にスラれたのだ。そいつは壁抜けの魔法を使って逃げるも、烈は発勁を使って壁を破壊。そこに居たのは奇妙な男。こいつが烈を呼び寄せるためにスマホウをスラせたのだ。
retsu210109-.jpg
そいつの名前は天草四郎
歴史上の人物じゃん! なんでそんなのが居るの!? 四郎は魔物をも焼き尽くす魔法炎撃を烈に見舞うも、強靭な肺活量による「吹き消し」で一発消火。四郎はこれで確信する。貴方も「あがく者」に間違いないと──
retsu210109-1.jpg
あがく者とは強烈な勝利への欲求を持ちながら死んだ敗者のこと。その断ち切れぬ思いが異世界転生としてこの地に降り立ったのだそうだ。この後、スマホウを燃やしたとして烈と一戦交えて手首を破壊。けれど魔法で元通りとは便利だね。
retsu210109-2.jpg
あがく者は神より追加能力(ちいとすきる)を授かっているそうだ。四郎の魔法炎撃がそれ。画像にはシーザーらしき人物や弁慶らしき人物、マフィアらしき人物など国や年代を問わず様々な人が追加能力を得て転生しているらしいですよ。
では神はなぜそうするのか? それはあがく者同士を戦わせて生き残った者だけが追加能力を持ったまま元の世界に戻れるというゲーム? を楽しみたいらしいです。

ならば烈も何らかのスキルを持っているに違いない。また現世に復活して武蔵と再戦したいんだろうなと思ったら違った。
retsu210109-3.jpg
あがく者同士の戦いなんてどーでもいい。異世界人も あがく者も全てを倒して中国武術最強を証明できればスキルなんていらないと謳い上げた! その あがく者の戦いは近日に開始されるようで、いったいどんな人物が登場するのか楽しみです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
原作と編集をクビにして、原画担当の漫画家さんだけで最初から作り直してくれないかな

列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は今すぐ消えてくれても一向に構わんッッ
2021/01/11(月) 17:38 | URL | 名無し #-[ 編集]
ナカムラも偉業があるのか
2021/01/18(月) 12:14 | URL | 名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/5136-bab3d388
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック