
『月刊コミック電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第131話
先月休載のため二ヵ月ぶり。獄門開錠編が終了して今回から新章突入となったわけですが、意外や美琴が常盤台に入学して間もない中1の5月からのスタートとなりました。もちろん黒子や初春はまだ小6のため知り合ってもおらず、このまま未登場で終わる可能性大かもね。
美琴は自販機で飲み物を買おうとするも、札を飲み込んだまま沈黙するのでガチャガチャやってます。そこに通りがかったのが上の画像の「ギャル」。服装からして同じ常盤台のようだけど、こんな先輩いたっけ? いや、その格好どーなのよ!?
こういう時は──伝統に則って ちぇいさー
と、回し蹴りしたら缶が出てきましたよ。その際にスカートの下には短パンを履いてました。
あぁ、あの自販機を回し蹴りするのは「伝統」だったのか。それに美琴が短パンを履いているのもこの先輩の影響と。「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」において若きインディは盗掘屋のフェドラーの服装に影響を受けたように、美琴は派手なこの先輩のことを少なからず好印象だったようだね。

そのことを話したら名前を教えてくれたのがクラスメイトのこの生徒。名前が出てこないのでモブ子(仮名)としましょう。普段なら黒子がやる説明仕事をモブ子がやってくれてます。先輩の名は神苑小路 瑠璃懸巣(しんえんこうじ るりかけす)。名前からして元貴族とか? 型に嵌まらない奔放な性格で、教師すらも手を焼く自由人。実力者であり三大派閥からも一目置かれていると聞かされ、今度はその派閥の説明へと移行。

最大人数を擁して最も「永代姫君(マジェスティ)」に最も近いとされる沙淡扇(シア=タンシャン)の沙派閥。名前からして中国人か。パンダを抱いてるし。華僑のお偉いさんの子息といったところ? 「永代姫君」とは最大派閥を一年以上かつ卒業まで維持したら得られる称号。将来 学園都市統括理事の椅子を始めとして、出世コースを約束されているんだとか。えーっ!? 派閥によって扱いが違うとは、生徒たちが勝手にやってるんじゃなく学校行事の一環になってるってこと?


次いで水鏡凪紗の水鏡派閥。彼女の能力は「油性操作」といい、文字通りの油分の操作。だから身体の脂肪の操作まで出来ることからグラマラスボディになるのも夢でなく、彼女に気に入られようと必死になってる人が多いようです。
ってか、ここでのエチエチ画像あざーす!

最後はモブ子が所属している支倉冷理の支倉派閥。立ち上げは三つの中で最古なのに抜かれて三番手に甘んじてます。ちなみに美琴を勧誘するも興味が無いとしてパス。モブ子としても本気で言ったわけでなく、逆にレベル5が入ったら注目度が長よりも高くなりかねないのでご遠慮願いたいとのこと。
尚、美琴は現時点では食蜂さんのことを「話したことないけど お人形さんみたいな綺麗な子」と論じているので、まだ話したことがない様子。食蜂さんの能力によって今後の派閥が変化していくのは確実ではなかろうか。
こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
しばらくレールガンを見るのは止します
利用され)という話で最後のバトルで
美琴&帆風が共闘とかでしょう?
時系列がぐちゃぐちゃになりそう
黒子が壊れていく様も見てみたい。
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは止します
この言動で「いい大人」は無理でしょwww
おめーのお気持ち表明なんぞどうでもいいから、レールガンと言わず全てのフィクションが見れない状態になってくれませんかねw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
卒業までに何人残ってるだろう名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ドキッ☆
ときめを巡る男たちの戦い名無し