
『月刊少年チャンピオン』連載、「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」の第11・12話
烈とナカムラは竜殺し(ドラゴンスレイヤー)のグリドール・イストンによってギルカ国王の下に連れて行かれた。ナカムラはてっきり「成り行き上、仕方なく」同伴したと思いきや、まさか国王と旧知の仲でした。つーか、超VIP待遇な身分とはね! 実はナカムラも転生者ゆえにチートスキルを持っており、黒曜石をスマホウへと変化させられるのです。資源の乏しいこの国が経済発展できたのもナカムラのスマホウのお陰とは、いったいどれぐらい作ったんだよ!?
ギルカ国王は「あがく者」を目の前にして興奮。名は何と云う? どんな能力を持っとるんじゃ!? と矢継ぎ早に質問したら烈は気分を損ねたようだ。

国王だろと一切の忖度はなし! 襟元を掴んで持ち上げて
お前が先に 名を名乗れ
そもそもわたしは"あがく者"などではないッ
と、恐れ知らずも甚だしい行為を披露。もちろん侍従長は「無礼者ッ」と斬りかかるも、服一枚も斬れずに逆にカウンターで失神KOだ。
この一連の動作を見て興味を持った国王はスマホウを使って列を地下へ転移させた──

そこに居たのは九つ首の巨獣 キング・ヒュドラー! イストンらによってようやく捕獲できた災害級のモンスターです。国王はコイツと烈とを戦わせるつもりだ。もちろん負けることを想定して「危険になったら引き上げる」つもりだけど、烈の答えは「問題ない」。こうして烈vsヒュドラーの戦いが始まった!
首の数に物を言わせて9ヵ所から一斉に襲い掛かるヒュドラーに、烈は全方位に拳を放つ。まさかの正面切っての戦いに国王は驚いた。もちろん中国拳法を知るわけがなく、その素早い動きに目が離せない。
やがて二つの首が烈の身体に噛みついた!? いや、それは衣服だけ。むしろこうなるように仕組んだのだ。

牙が食い込んでいる衣服を思い切り引っ張る烈。そしたらヒュドラーの牙がことごとく抜け落ちての大出血。これは…勇次郎がジャック・ハンマに言った、噛みついた時の注意事項を実践したんだな。

また今度は抜けた牙をナイフ代わりにして連射。いづれも鼻先にヒットしてヒュドラーは のたうち回ります。これはドイルに幾つも投げたナイフの再現なのだろう。こうして押し気味に戦いを続けるものの、このまま一方的に終わるとは思えないので足元をすくわれるんじゃねーぞ!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N