ウマ娘シンデレラグレイ 天皇賞秋に向けてオグリとタマモは決意を示す

uma210325.jpg
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の35R
前回タマモクロスにかかってきた電話は「おっちゃん」と呼ばれる人物が入院したことを知らせるものでした。点滴をしながら横たわる おっちゃんの手は痩せ細っており、その手を握ったタマモは何かしら秘めた決意をする。
…せやな それしかないな
実話においてタマモを生産した錦野牧場はタマモが活躍する前に倒産していることから、これを漫画的に表現したものなのでしょう。更に母親も亡くなってしまうのですが…さすがにここまで漫画化したら暗くなりすぎるのでやめた方がいいと思うぞ。

場所は変わって都内某所。天皇賞秋の出走ウマ娘の記者会見場には六平(むさか)とオグリが来てました。今までと違いG1は特別な勝負服で走ることになっている。その勝負服の初披露というわけだ。でもオグリは例によって世間知らず。オグリ自信も初めて見るってことは──六平がデザインしたってことなの!? だとしたらちょっと…
uma210325-.jpg
はい、アニメ・ゲームでお馴染みの服装がいまここに!
さすがに話題のオグリキャップ。重賞6連勝は中央タイ記録なだけあってマスコミもザワめきます。けれどそれ以上にカメラのフラッシュを浴びたのはタマモクロス! 現在G1 二連勝を含む7連勝中で、シンボリルドルフさえ成し得なかった史上初の天皇賞春夏 連覇がかかっているのだから人気が集中するのは無理もない。

しかも関西出身だけに話術も得意なようでマスコミを沸かせます。これを見ていたダイナムヒロインは「一瞬で場を支配する 異才」と評価。ただ走るだけが得意なウマ娘じゃないってことですね。

それぞれのウマ娘がレースに向けて抱負を述べる中、オグリは大きく出ます。
uma210325-1.jpg
日本の頂点…いや 天下を獲る!
握っているのは北原トレーナーの手作りの人形。二人で頂点を目指すと誓ったことを忘れないためにも持って来たようです。とはいえ「現在最強のウマ娘」であるタマモの前でこれを言うかね? まぁ普段から何を考えているのかわからないオグリだけに、後先何も考えてないんでしょうけど。
uma210325-2.jpg
そのタマモはタマモでこれまた大きくぶちまけた。天皇賞秋・ジャパンカップ・有馬記念の、秋のG1の3つ全てを獲ると言い放つ。あぁこれが「おっちゃん」の手を握りながら決意したことなんだろうな。でも華奢な身体でG1 3連投はさすがにキツイでしょう。史実がそれを証明してます。そこのところを漫画でどのように表現するかが腕の見せ所でありますな。
uma210325-3.jpg
オグリは氷の微笑を感じ取ってゾワッとするも、「紛れもない本物と戦えるG1レース」だとして、むしろ歓迎な様子。こうしてオグリ初のG1レースを迎えることになるのでした。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/5170-efb956f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック