
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の36R
10月。G1の天皇賞秋が開催するため東京レース場には多くの観客が詰め寄せていた。パドックに登場したのはオグリキャップ。この勝負服で観客の前に立つのは初めてであり、「カッコイイー」などと歓声が上がってます。そんな中に北原トレーナーが持って来た「カサマツの星 オグリキャップ」の応援幕を発見してニコリ。緊張はしてないようだ。
実況では「中央入りから負けなしの重賞6連勝中」と言ったことにブーイングをしてる人がいますよ?

はい、カサマツの面々です。オグリはカサマツで8連勝してから中央入りしたものだから14連勝中。そのことを言えよという圧力です。あぁそういやかつて「カルトQ」というクイズ番組であったなぁ。競馬がテーマの回にて「オグリキャップの生涯着順を全て言え」という出題がされました。番組スタッフは当然 中央の成績を答えると思ったら、回答者は笠松時代からの成績から言い始めたものだからMCのうじきつよしを慌てされたことがあったんですよ。まだインターネットが無かった時代にこのような知識を身に付けていたのは相当な競馬ファンだったんだろうな。

続いて登場したのは白い稲妻・タマモクロス。G1 2連勝で通算7連勝中だけに人気もトップ。年内無敗の二人が初めてぶつかることに藤井記者も興味津々な様子デス。

次々と現れる出走者の中で何やら考えているのはロードロイヤル。毎日王冠ではレース前にシリウスシンボリの腕が当たって出血、発走除外となったけれど、手の内を明かしてないことがかえって好都合だと自信があるみたい。
こんなこと言ってるけど お前は逃げ馬なのだから鬼逃げ・爆逃げで逃げるだけってことになりそうな予感!
控室に戻ったオグリは珍しくタマモについて研究。「なんというか…アイツは違うんだ」と、その実力を認めてます。

ろっぺいは私が勝てると思うか…?
勝てるかどうかじゃねぇ 勝つんだ
ターフに向かうオグリとタマモ。葦毛同士の頂上決戦がいよいよ始まります!
週刊ファミ通 2021年4月15日号 [雑誌]
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N