
『月刊コミック電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第132.75話
前回が第132.5話で今回が132.75話。なんでこうも刻んでるんだろう? コミックスになったら133話として統合されるんじゃないかな。で、まさかの小学生時代の黒子が13年ぶりに登場ですよ。研修期間は過ぎているのに固法先輩から一人前として扱ってもらえない悔しさから「堅物メガネ」と言っちゃってます。とはいえ固法先輩は黒子が一人で何でも背負ってしまうクセがあるからこそ、見過ごすことができないので世話をやいていると推測します。
そんな黒子が出会ったのは「学舎の園」への帰り道がわからなくなった沙淡扇。その際、黒子の親の会社のデザイン部が常盤台中学の制服に関わっていたことが判明します。そういや黒子だって常盤台に居るからにはお嬢様なんだよな?
沙を送り届けることになり、興味から常盤台がどんな学校が訊いてみたところ…

貴顕淑女の皆様が切磋琢磨しながら ライバルを蹴落とす機会を虎視眈々と伺っていたり
卒業後を見据えて人脈を構築しつつも 在学中に上下関係をわからせ
社会に出た後もマウントを取れるよう計らう場所
だそうだ。えーと、それって派閥争いそのものなのでは…
うっかり屋さんの沙は途中、噴水で黒子もろとも びしょ濡れになってしまい、お詫びとして服を買うことに。

沙の豊満なバストに声を上げる!
いやいや素晴らしいじゃないですか。通っているのがもし男女共学だったら さぞラッキースケベイベントが連日起きていたことだろう。そして二人とも着替えました。

あらカワイイ!
とても二・三歳差には見えません。黒子も普段からこういう格好をしていれば周囲の見る目が変わっていたことだろうよ。
色々あったけれど沙を「学舎の園」まで送り届けて任務完了です。

思い出すのは父親の言葉。黒子は現時点でレベル3になり常盤台の入試資格を得た。ウチは昔からある名家じゃないけれど、お嬢様学校たる常盤台に通わせたいと思っている。その気持ちを汲んで沙に常盤台がどういう学校か訊いたのだろう。
最後に「あんな変り者ばかりですの?」と言ってるけれど、一年後の貴女自身が「お姉様 お姉様」と変態モード満載の変り者になるんだけどな!
噂について書き込んで盛り上がってるところに
水鏡先輩や初春も書き込んでくるみたいな話になりそうな予感
本当に・・・
花の髪飾りは花をたくさん身に着けた人物
左側が涙のフレームの眼鏡は左と涙が漢字に入る人物
との縁を沙淡扇に引き寄せそう
輸入雑貨や高級スーパー、コンビニなど手広く展開していて学園都市にもショッピングセンターを展開しています
現実でいえば7&iホールディングスやイオングループに相当する感じかも知れません
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N