
『月刊コミック電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第133話
今回たったの6ページ! しかもモブキャラだけで美琴の出演なしというのは寂しいとしか思えねーよ!
父親に買ってもらった腕時計を紛失したと憂いでいるのが左の女生徒。名前が未登場なのでモブAとしよう。その天敵と言えるのが右のモブB。どうやら派閥が違うので仲が悪そうだ。ちなみにモブAは支倉派閥で、モブBは分からないけどたぶん水鏡派閥じゃないかな。
モブBはとかく好戦的でモブAを こき下ろす。「貴女の家が贈れる品など高が知れるのですから」「化石じみた古さだけが売りの旧家なんて」と言われちゃさすがにカチンときますよ。

トドメは「気安く触るな!!」「田舎の名士崩れ風情が」なんて言うものだから我慢の限界値が突破します!

能力・レベルは分からないけどレベル3は確実。だって常盤台への入学条件がレベル3以上ですから。身体中から包帯というか リボンのようなものを出して臨戦態勢になります。
が、ここで仲介が入って お開きに。さすがに能力を使ってまでの戦いは無事じゃ終わりませんから。モブBは「やはり辺境の民は野蛮ですわね」と最後まで 高慢ちきでした。

この争いの一部始終を見ていた食蜂さん。自分の思うように派閥同士を戦わせて漁夫の利を得ようとしているのかしらん? ともかく何もしないわけがないよねー!
絡んできた子が討幕側だった家系だったりするんだろうか
包帯を身に着けてるのは常に警戒してるからなんでしょうか
てか大覇星祭の時も包帯操るキャラいましたね
仲裁に生徒会が出てくるとかなりそう
街中で揉め事起こしたら新米ジャッジメントの小学生黒子がまた登場しそう
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N