
愛知県岡崎市で開催している「ウルトラとくさつワールド 空想特撮大作戦~ウルトラマンと夢見る未来~」に行ってきました。去年の夏に高知で催されたイベントの巡回展になります。
ウルトラQから始まったウルトラシリーズは今年で55周年。私が初めて本放送で観たのは帰マンでした。今ではジャックという名前になってるけどそれは80年代になってからのことであり、そんな後付け設定で今さらジャックとは言えねーよ!

当イベントはウルトラシリーズ全般を扱っており、このような等身大のジオラマや小道具などを展示。ウルトラマンナイスやゼアスまでも「正当なウルトラマン」としているところに好感が持てます?
そして何といっても全て写真撮影可能としている点が嬉しいですね。


上 セブンとキングジョーの対峙はできれば神戸港にして欲しかったなと
下 当時物?かは知りませんがジェットビートルの三面図

ベータカプセルとウルトラアイとセブン暗殺計画の台本(これだけは当時もの)

科学特捜隊とウルトラ警備隊の制服とヘルメットと銃+ビデオシーバー

MAT、TAC、ZATの制服

資料以外にもこのように撮影現場を体験するコーナーもあり。右側の「飛ぶ特撮」ではマンを逆さまに吊って撮影。こうすることで吊り糸が上に見えないという工夫ですな。左の「スクリーンプロセス」はあらかじめ撮影した怪獣の動画をスクリーンに投影。それに合わせて手前の俳優(ここでは人形)が演技するという方法。
とまぁ簡易ながらこんなところ。ともかく入場料大人600円で全て撮影可能なのだから妥当だと思いますよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N