るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 内通者&復讐者&協力者?

kenshin210904.jpg
『ジャンプSQ.』連載、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」の第38幕
斎藤と永倉たちの囮捜査に協力したのは、かつて同じ新撰組でありながら敵対する御陵衛士に寝返った阿部十郎でした。その理由は敵になったことを反省しているのではなく、劍客兵器は強いので斎藤・永倉が斬られるところを見たいという復讐心ゆえの行動なんです。
けれど劍客兵器はその囮捜査に引っ掛からずに役人を惨殺したことで札幌県庁の伊知川は激怒! 無能、役立たずと罵倒します。が、お前が開いた酒の席の帰り道に襲われたわけで外出禁止を守ってない伊知川の責任だよな! それを人のせいにするなって!!
kenshin210904-.jpg
でも料亭の裏口から帰るところを斬殺されたことから内通者が居ると予想。斎藤はそれが阿部ではないかと疑い、三島を尾行させることにします。
kenshin210904-2.jpg
これがその内通者。黒塗りなのでわかりません。夜回りのルートなどを書いた情報と引き換えにお金を渡すところが描かれてます。この内通者は「どうかこの見るに堪えない北の都を 鮮血で洗い清めて下さいませ」と言ってることから阿部ではなく先住民かもしれない??

その一方で永倉に接触する謎の人物も現れます。
kenshin210904-1.jpg
ガムシンと呼んでいることから新撰組の隊員だったと思われる。しかも「さん付け」なことから かつての部下ないし年下かなー?

kenshin210904-3.jpg
最後になって登場した劍客兵器の新人。斎藤を怨敵としていることから右目は斎藤によって失ったものなのだろう。函館山に配属されたというのに斎藤が札幌に行ったと知って向かうとは、新人ながら肝っ玉が太いねぇ。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
片目の人物は魚沼宇水、鯨波兵庫の時にうまくいかなかったターミネーターキャラになると僕は思ってるのですが。
いかんせん一番に関わるのが斎藤となると、二度あることは三度あるという結果になる気がするんだよなあ。
2021/09/10(金) 14:22 | URL | SPIRIT #Bcjh3QfU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/5244-1cd04987
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック