
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の58R
ミシェルマイベイビーが三位を死守せんとした矢先に抜いていったのはオグリキャップ! ラフプレーに近い接触行為に敗れて後方に沈んだと思いきや そうではありませんでした。ここでレース前に六平と交わした約束が活きてきます。それは「想定外の事態が起こったら、すぐに「いつものレース」に切り替えろ」というものでした。
つまり先行策はミシェルマイベイビーの接触行為で失敗したから、いつものスタミナを温存して後方一気の末脚勝負に切り替えた。後方に沈んだのではなく、いつもの「追い込み」に変えたから直線になるまで待機していたということです。
こうしてタマモクロス・オベイユアマスター・オグリキャップの三人はゴール前まで もつれ込みます。

おっちゃんのためにも負けられないタマモ。活躍できる場所を求めて日本に来たオベイユアマスター。
自分を証明する為に!!
♪ キミと 走り競いゴール目指し 遥か響け届けMUSIC
ずっとずっとずっと想い 夢をきっと叶えるのはいま!

勝ったのはオベイユアマスター!
日本に来て遂に念願のG1に勝利しました。それでこそ陰で努力してきた甲斐があるってものです。
一方、タマモは8連勝でストップ。特にG1は3連勝(宝塚と天皇賞 春と秋)だっただけに残念です。

そしてまたしてもタマモに勝てなかったオグリ。タマモとは1と4分の1バ身差。何が私に足りないのかと自問自答しても答えは出ませんでした…

このレースをテレビ観戦していたディクタストライカは「そういう意味じゃねぇんだ…」と、オグリに足りない何かを知っているみたい。一ヶ月後の有馬記念にそれが活かされるのだろうね。つーか、有馬はオグリとストライカが初めてにして唯一 争うことになるレースなわけで、注目せざるを得ません。
12月17日発売
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N