風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?

fuuto211201.jpg
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の106話
正直、今回は説明が多くてダレました。よって簡潔に書きます。
フィリップから聞かされるのは財団Xについて。ガイアメモリの開発に出資していた悪の親玉のような存在でした。また後年の仮面ライダーでも時おり登場するなど、組織力の高さが伺えます。その財団Xが迷路棟を建築したというのだから翔太郎は驚いた。もっとも当時から「財団X」という名前ではなかったようだけど。
fuuto211201-.jpg
その証拠にとフィリップが取り出したのはデンデンセンサーでの解析図。迷路棟の中央には6メートル四方の床面積で、高さ12メートルに及ぶ謎の空間が存在する。この空間は高密度の特殊合金を使用しているそうで、建てられた100年ほど前にそのような合金を入手できるのは兵器を作れる技術があってこそ。財団Xはヘルスタイン博士の鬼才を不老不死の開発に役立たせるために迷路棟の中に偽装して作ったのだという。
fuuto211201-1.jpg
今現在も博士が生きているかはわからないけれど、謎の空間の中には不老不死に関するデータがあるに違いない。シザーズ・ドーパントはそれを守る番人のような存在ではないかとフィリップは推測。
ではシザーズはいったい誰なのか? 考えられるのはこの三人。
・不動院春馬教授
・本条隼人の助手の羽柴ひろみ
・そして…本条隼人
これを聞かされ翔太郎は全否定。隼人は絶対にシザーズじゃないとヒートアップ。そもそも今回の依頼人は隼人なのだから、わざわざ捜査に頼むわけがないと譲りません。
fuuto211201-2.jpg
けれど悲しいかな、照井が確かな情報を持ってきていた。隼人が准教授になる直前に研究の援助をした企業がある。そこが財団の隠れ蓑であると思われる企業で、しかも複数存在していたというのだ。こうした現状からもっとも疑わしいのは本条隼人というのが照井の考えです。

フィリップのみならず照井からも「疑わしいのは隼人」という見解に翔太郎は苦しむ。おやっさんからの助手になる条件とされたのが高校の卒業。けれど当時ヤンチャだった翔太郎なので勉強はからっきし。そこで泣きついたのが隼人であり、奴がいなければ高校は卒業できなかった。そんな勉強を教えてくれた大恩人を疑いたくないというので取った行動はダブルドライバーの返上。この一件についてはダブルにならならという決意の現れです。
fuuto211201-3.jpg
しかし現実は悲しい。人に知られないよう辺りを見回してから隼人が取り出したのは財団Xのケース。やはり隼人がシザーズ・ドーパントなのだろうか?
友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?
(超獣戦隊ライブマンのOPのナレーターをほぼ抜粋)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?
2021/12/02(木) 19:35 | URL | 名無し #-[ 編集]
名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。
2021/12/07(火) 17:36 | URL | 名無し #-[ 編集]
107話はまだ出さないのですか?
2021/12/20(月) 12:15 | URL | 名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/5293-636ca0af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック