
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の63R
トレセン学園生徒会室に来ているタマモはシンボリルドルフと会話していた。先日、小宮山トレーナーが話してくれたことを本人がもう一度 説明しているのだろう。
おー もう決めたことや
達観したかのようにサバサバしていることから散々考え抜いてからの答えなのが伺えます。
悔いの無いレースを
当然や!
都内某ホテルでは有馬記念に出走するウマ娘たちの記者会見が行われようとしていた。となるとトレーナーも顔を合わせるわけで、六平は奈瀬トレーナーと会話する。彼女の父親とはライバルというより「敵」な存在だったことが既に語られてましたけど、今回は珍しくも六平の過去が語られました。

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工 これが若かりし日の六平かよ!
その手腕はまるで魔術とまで云われた伝説のトレーナー
フェアリーゴッドファーザー 六平銀次郎
ちょwww 笑っちゃうんだけどスゴ技なトレーナーだったことはわかりました。
ディクタストライカはオグリに「探し物は見つかったのか?」と問う。もちろんどうやって身に付けるのか悩んでいた"領域(ゾーン)"のことだ。

けれど北原トレーナーやカサマツの皆と久しぶりに会ったことで何か得たものはあったらしい。
諦めるのはやめた
と、笑みを浮かべる。
そこに入って来たのがタマモ。見かけは相変わらず明るいけれど、こういうやりとりがありました。

ディクタが美味しいリンゴを勧めても遠慮して食べません。これは史実において食が細くなったことを指しているのだろうか? 関西馬のタマモはG1レースごとに関東に運ぶのは負担が大きいので、ジャパンカップ後は早めに関東に移動させた。けれどこれが災いし、慣れない環境のため体調を崩して食べるものも食べなくなったことがあったのですよ。
この後、タマモはオグリを呼び出して有馬記念に関して意味心に話し掛ける。
その年 活躍した最強のウマ娘が一堂に会する文字通り最強決定戦
このレースを有終の美とするウマ娘も多いらしい
こう切り出されてオグリも何を言いたいのか予想がついて青ざめる

やはりタマモはこれを最後にするそうだ
史実においてはオーナーが早くタマモの子供を見たいというので年内で引退が決まってました。当漫画においては何が原因になるんだろうね?
ウマ娘 シンデレラグレイ 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 12月17日発売
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N