
もうご存知の通り「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」「にょろーん ちゅるやさん」のアニメ化が決定しました。これに合わせて『月刊コンブエース』来月号(11月号 9月26日発売)から「にょろーん ちゅるやさん」が新連載されるそうです。
これにより『コンブエース』ではえれっとさんの作品が「ぶーぶーかかぶー」とW連載ということに。同人誌発の作品がここまで躍進するとは時代は大きく変わってますね。私が同人誌を刷ってた約20年前ではとうてい考えられなかったことです。
・名古屋のナディアパークに映画「20世紀少年」の巨大ロボレプリカが登場


名古屋オタクレポートとかさんの「20世紀少年」の巨大ロボット、名古屋に出現!の記事を見て知ったので行ってきました。
六本木ヒルズアリーナでのプレミアムイベントに使われたものだそうで確かに大きかったです。何でも全長が9メートルもあり制作費が4千万円のバルーン製だとか。この大きさだと一般の映画館では展示は無理でしょう。仮に展示できたとしてもイタズラでバルーンに穴が開けられそうな予感。
実際の映画ではこの何倍もある設定で、ケンヂはこれによじ昇ってロボットを止めようとするのですね(ここんとこで鉄人とかマジンガーとか名が出るのか注目)。ネット上での評判はあまり良くなさそうですけど私は期待してますよ。ケンヂの子供の頃と私の子供の頃とでは若干ズレがありますが、まぁ似たようなもの。そういった懐かしさもありますから。テレビゲームで育った時代の子には秘密基地を作って遊ぶなんて、それこそゲーム上でのことなのでは。もっともそういった遊びができる場所がありませんか。
豪華メンバー集結!映画「20世紀少年」六本木ヒルズで完成披露←このレブリカが使われた写真があります
・昨日ブログ更新ができなかったイイワケ
記事は書いてちゃんと送信したのですよ(ちなみにコミックスのハメルン1巻について)。しかしFC2ブログのサーバー障害で送信したにも関わらずハジかれてそれっきり。つまり無駄になってしまいました。
再度1から書き直す気力も無くしてしまい現在に至りました。すみませんです…
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N