
愛知県安J市の某コンビニの出入り口すぐの場所にちゅるやさんが立っていました。アニメ化が決定し『コンプエース』で連載が始まったとはいえ、まだまだ同人のイメージが強いちゅるやさんがよもやコンビニでデビューしていようとは! 描いた人はきっと同人誌を買っていたのだろうと思います。
今度はパンツじゃないから恥ずかしくないアニメキャラあたりをお願いしますね。
・今日発売のペプシホワイトを早速買ってみました

今日21日から発売の新製品、ペプシホワイトを上で書いたちゅるやさんの居るコンビニで買ってきました。『PEPSI & YOGURT FLAVOR』と小文字にあるようにほのかにヨーグルトの風味がするコーラです。色からしてアンバサと似たような感じですけどそれよりはコーラの味が強いですね。
物は試しで一度体験してみてください。
「ペプシホワイト」期間限定発売 爽やかなヨーグルト風味の“白いペプシ”が新登場
明らかにバイト作成じゃないですか
単に書きたかっただけだろうよ
あるいは店長がアレな人なのか。
常識的に考えて。
おでんの写真とカゴがセブンのものかと
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52819.jpg.html
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ス
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| あ チ モ
レ!小l● ● 从 |、i| る | |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ か ズ ク
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! い は
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ?
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
1年前からちゅるやさんいるぞ
かごはセブン…
ちゅうか著作権自由なの?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら